自分の幸せを作り上げるためにTo Make Myself of the Future
WELFARE 福利厚生
カナレ電気では会社にとっての一番の財産は「人」と考え、社員の生活・健康・安全を保つ為、福利厚生に力を入れています。
Welfare
VACATION休暇制度
介護休業
配偶者や子、家族などが負傷、疾病または身体上もしくは精神上の障害により、介護を必要とする状態になった場合、一定期間の休暇を取ることができます。
育児休業、育児短時間勤
従業員が育児休業が必要な場合、子が1歳2ヵ月に達するまでの間で、出生日以後の産前・産後休業期間と育児休業期間との合計が1年を限度として、育児休業することができます。
積立休暇
カナレ電気では有給の積立制度を実施しています。
休暇を繰り越せるため、計画した休みを取りやすくなります。
HEALTH SUPPORT健康支援
体育活動奨励支援
福利厚生施策の一環として健全な体育活動を通じて従業員相互のコミュニケーションを深め、従業員が健康な生活を築けるよう支援します。複数の従業員が参加する、一泊旅行、日帰り旅行を含む体育活動を対象し、活動補助をいたします。
野球、ソフトボール、サッカー、テニス、スキー、スケート、登山(キャンプ)、ハイキング、海水浴、ボーリング、ゴルフ、釣り、その他会社が認める体育活動。
健康診断
病気の早期発見を目的とし、肉体的な健康を保つため健康診断を実施しています。
ストレスチェック
メンタルヘルスを未然に防止するために、職場の労働環境改善を目指し、ストレスチェックを行っています。
HOUSING SUPPORT住宅支援
持家援助
社員の住宅購入の促進を目的とし、住宅または宅地購入資金の借入金に対する利子を一定条件化において補給を致します。
借上社宅
会社が業務上の都合により従業員に転勤を命じ転居を必要とし住宅を借上げた場合、借上社宅家賃の補助をいたします。
【入居資格者】
- 配偶者
- 子供
- その他、会社が認めたもの

FRINGE BENEFITS補助金制度
慶弔見舞金
社員に対し結婚祝金、出産祝金、入学祝金、成人祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金を給付致します。
自己啓発支援
社員が現業に役立つ専門知識の習得を積極的に遂行できるための各種セミナー、通信教育、資格取得、その他会社が認めた受講料の一部を負担致します。
貸付金
勤務一年以上の社員に対し生計維持とその向上の為、真に必要な場合資金の貸し付けをいたします。
【特別貸付】
- 社員または社員が扶養義務を負う親族の傷病療養資金
- 社員の子女出産および社員が扶養義務を負う親族の葬儀資金
- 社員の災害または盗難などによる不慮の出費
【一般貸付】
- 社員または社員が扶養義務を負う親族の結婚資金
- 社員または社員が扶養義務を負う親族の教育資金
- 社員の生活必需品の購入資金
- 海外勤務者の渡航前準備資金
- その他、取締役会において必要と認める資金