![]() |
![]() ![]() |
形状 | 型名 | 販売 単位 |
外径 | 質量 | 使用ユニット V : 映像 A : 音声 C : 制御 |
ユニット構成 | 電気特性 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
導体断面積 導体構成 |
シールド (密度) |
ユニット 外径 |
特性 インピー ダンス |
減衰量 | |||||||
m | mm | kg /100m |
mm2 (AWG) 本/mm |
% | mm | Ω | dB/100m (10MHz) |
||||
![]() A2V1
シースカラー / 黒
|
A2V1 | 100 200 |
9.7 | 11 | V | 3C-2V相当 x1 |
0.20 (25) 1/0.5A |
編組 (97%以上) |
4.4 | 75 | 4.1 |
A | L-2B2AT x2 |
0.18 (25) 16/0.12A |
アルミラミ ネートテープ |
3.2 | - | - | |||||
A2V2-L | 100 200 |
11.0 | 16 | V | 3C-2V相当 x2 |
0.20 (25) 1/0.5A |
編組 (97%以上) |
4.4 | 75 | 4.1 | |
A | L-2B2AT x2 |
0.18 (25) 16/0.12A |
アルミラミ ネートテープ |
3.2 | - | - | |||||
C | 0.2mm2 x4 |
0.20 (24) 18/0.12A |
- | 1.3 | - | - | |||||
A2V1B | 100 200 |
11.1 | 13 | V | 3C-2VS相当 x1 |
0.18 (25) 7/0.18A |
編組 (97%以上) |
4.4 | 75 | 4.5 | |
A | 4E3ユニット x2 |
0.08 (28) 7/0.12A |
93%以上 (編組) |
3.4 | - | - | |||||
A2V2B | 100 200 |
12.3 | 17 | V | 3C-2VS相当 x2 |
0.18 (25) 7/0.18A |
編組 (97%以上) |
4.4 | 75 | 4.5 | |
A | 4E3ユニット x2 |
0.08 (28) 7/0.12A |
編組 (93%以上) |
3.4 | - | - | |||||
![]() A1V5C4-2.5CHD
シースカラー / 黒
|
A1V5C4-2.5CHD |
10 ~ 500 (※) |
13.7 | 22.8 | V | 2.5CHD ユニット x5 |
0.27 (23) 1/0.59A |
アルミラミ ネートテープ +編組 (95%以上) |
3.8 | 75 | 4.1 |
A | MS203 x1 | 0.31 (23) 12/0.18TA |
横巻 (91%以上) |
3.5 | - | - | |||||
C | 0.2mm2 x4 |
0.22 (24) 11/0.16TA |
- | 1.24 | - | - | |||||
A1V5C4-2.5CHD-EM![]() |
10 ~ 500 (※) |
13.7 | 22.1 | V | 2.5CHD-EM ユニット x5 |
0.27 (23) 1/0.59A |
アルミラミ ネートテープ +編組 (95%以上) |
3.8 | 75 | 4.1 | |
A | MS203-EM x1 | 0.31 (23) 12/0.18TA |
横巻 (91%以上) |
3.5 | - | - | |||||
C | 0.2mm2 x4 |
0.22 (24) 11/0.16TA |
- | 1.24 | - | - |
シース:PVC(A1V5C4-2.5CHD-EMは耐燃性ポリエチレン) 耐電圧:AC500V/1分間 異常なし (※) 10m単位
■ユニットの識別
型名 | 構造 | ユニット | 中間シース/スパイラルマーカ |
---|---|---|---|
A2V1 | ![]() |
V | 黒/- |
A1 | 灰/赤 | ||
A2 | 灰/青 | ||
A2V2-L | ![]() |
V1 | 黒/黄 |
V2 | 黒/- | ||
A1 | 灰/赤 | ||
A2 | 灰/青 |
型名 | 構造 | ユニット | 中間シース |
---|---|---|---|
A2V1B | ![]() |
V | 黄 |
A1 | 黒 | ||
A2 | 灰 | ||
A2V2B | ![]() |
V1 | 黄 |
V2 | 白 | ||
A1 | 黒 | ||
A2 | 灰 |
型名・構造 | ユニット | 中間シース |
---|---|---|
A1V5C4-2.5CHD(-EM)![]() |
A | 灰 |
V1 | 赤 | |
V2 | 緑 | |
V3 | 青 | |
V4 | 白 | |
V5 | 黄 |
A2V1, A2V2-L |
|
![]() |
固定配線用の同軸複合ケーブルです。 |
![]() |
映像ユニットに内部導体が単線構造の3C-2V相当品を採用しています。 |
![]() |
音声ユニットにアルミラップシールドのL-2B2ATを採用しています。 |
A2V1B, A2V2B |
|
![]() |
移動用の同軸複合ケーブルです。 |
![]() |
映像ユニットに内部導体が撚り線構造の3C-2VS相当品を採用しています。 |
![]() |
音声ユニットに編組シールドの4E3ユニットを採用しています。 |
A1V5C4-2.5CHD |
|
![]() |
ディスプレイ信号の伝送に最適な同軸複合ケーブルです。 |
![]() |
VGA信号とVESA EDDC信号、さらに音声信号まで1本で伝送できます。 |
![]() |
映像ユニットに低損失な2.5CHDユニットを採用しています。 ※BNCコネクタは BCP-B25HD が取付可能です。 |
![]() |
音声ユニットにMS203を採用しました。EDDC信号にもお使いいただけます。 |
![]() |
A1V5C4-2.5CHD-EMはシースにJCS規格のエコ材料を使用しています。![]() |